スタッフblog
2012年1月
2012年01月31日日々のつぶやき
てづくりゆず茶
- こんにちは、火曜日ブログ担当の瀬戸です。 冬将軍 がまた猛威 をふるって、今日からまた寒くなるそうです。 ブログ読者の皆様も、風邪など気を付けて下さいね。 以前、お伝えした通り 長崎塗装店 は、紙屋町 の本社 を筆頭に 普段私が在籍している、観音 の広島事業部 の他 山口支店 、東京支店 とあります。 先日の大根 に続き、山口支店 事務員 の田中
2012年01月30日日々のつぶやき
自分でやってはみたが・・・
-
- こんにちは、月曜担当の今井です。皆様は「自分でやってはみたが、やっぱり任せておけばよかった」という経験はありますでしょうか?私たちは色んな場所で塗装の話をさせていただくのですがちょっとした手直しなどは自分たちでされているケースもあります。しかし、思った以上に大変で 「すぐに剥がれてしまった」「浮きがでてきた」など、思い通りにいかないという話をよく伺います。塗装は下地処理や材料選びを間違えれば仕上が
遮熱塗料窓ガラスVerの実力
-
- こんばは。 土曜日ブログ担当の三上です。 まずは、こちらをご覧ください。 ↓↓↓ 遮熱塗料窓ガラスVer 先日、昨年の8月に窓ガラス遮熱コーティングを施工させて頂いた施設へ施工後の効果について伺ってまいりました。 その施設では、夏場午前中は、朝陽が東面の窓ガラスから差し込み、夕方に近づくと西陽が西面の窓ガラスから差し込み施設内の
2012年01月27日イベント情報
イベント出展について
- こんにちは、長崎塗装店の瀬戸です。 今日は、来週末に長崎塗装店が出展するイベントについての 告知をさせていただきたいと思います。 この度、弊社が参加させていただくイベントは 第10回ビジネスフェア中四国2012 2月3日(金)「バイヤー等事業者対象」 10:00から17:00 2月4日(土)「一般公開」展示販売日 10:00
2012年01月25日日々のつぶやき
サイディング外壁の塗装
-
- こんばんわ、水曜日担当の岡元です。 今日は住宅の外壁に多いサイディングの塗り替えについて書かせていただきます。 住宅の外壁は一般的に「モルタル」と「サイディング」の2種に分けられます。 サイディングは塗装済みのパネルなので「劣化に気がつかない」「塗装が必要ない」と思われている 方も多いようです。 しかし、現在普及しているサイディングはセメント原料をプラス加工しているものが多いので、 塗装による保
2012年01月23日日々のつぶやき
太陽光発電2
-
- こんにちは、月曜担当の今井です。先週に引き続き太陽光発電に関係する屋根についてお話します。太陽光発電を屋根に取り付ける際には、以下の3つの点に気を付ける必要があります。?取付位置?取付方法?取付後のサポート体制太陽光パネルは当然向きや勾配によって発電効率が変わって来ます。たま取付位置、取付方法によって屋根の耐久性は大きく変わって来ます。例えば雨の流れが集中する部分に太陽光パネルがかかったり、取付時
2012年01月19日
太陽光発電
-
- こんにちは、木曜担当の今井です今日は太陽光発電について少し触れようと思います。エコの認識が高まり、太陽光発電が普及し始めてからしばらく経ちます。広島でも多くの方が新築、リフォームを問わず太陽光発電を導入されているにはやはり理由があります。それは、 全国的に見て広島は発電効率がいい のです!【4.6kWのシステムでの年間発電量予測】広島:5837kwh 東京:5131kwh&n