スタッフblog
2012年1月
2012年01月19日
塗り替えの必要性とは
-
- こんばんは、水曜日担当の岡元です。今日は今週末に備えて塗装はなぜ必要か・・という 根本的な事について考えてみたいと思います。 皆さんの中には、「塗装は見栄えを良くするためにするもの。」と考える方もいらっしゃると 思います。 もちろん、それは塗装をする大きな理由の一つです。しかし、それだけではありません。 塗装は住まいを守るためにも、必要不可
2012年01月13日日々のつぶやき
原爆慰霊碑の石版修復
2012年01月12日日々のつぶやき
サービスを超える瞬間
-
- みなさんこんばんは。木曜ブログ担当の今井です。今日は一冊の本をご紹介したいと思います。リフォーム部でちょっとブーム(?)になっている 「リッツカールトンが大切にするサービスを超える瞬間」 という本があります。 この本はリッツカールトンというホテルからサービスの考え方、お客様に対する考え方を書いた本になります。ホスピタリティ(心からのおもてなし) を信条とした「物売り」でない接客について書かれていま
2012年01月11日
年始 過ぎて
-
- みなさま こんばんは。水曜担当の岡元です。 今年初のブログです、年末年始いかがお過ごしでしたでしょうか? 年末年始の食べ過ぎ飲みすぎで僕はお腹がかなりやばい事になっています。笑 みなさんの中にも同じ様な経験をされている方もおられるかと思いますが、 実はビールを飲むときにちょっと注意するだけで ビール腹になりにくくする 方法があるみたいです。 それはできるだ
2012年01月10日日々のつぶやき
冬 万歳!
- こんにちは 火曜日ブログ担当の瀬戸です。 今日は連休明け、みなさんいかがお過ごしですか? 今日は、長崎塗装店の広島事業部のこの冬の近況報告を... 長崎塗装店は紙屋町 の本社 を筆頭に 普段私が在籍している、観音 の広島事業部 の他 山口支店 、東京支店 とあります。 今日は、その中の山口支店 との交流をご紹介したいと思います。
2012年01月07日日々のつぶやき
2012年パワースポットで初詣
新年のご挨拶
-
- 新年明けましておめでとうございます。 昨年も長崎塗装店を支えて下さった方々、ご協力頂いた方々、誠にありがとうございました。 社長からもありましたように、長崎塗装店は今年で創業68年目を迎えます。 昨今は暗い話題も目につきますが、「塗装一つで家も心も温かくなる 」 そんな仕事ができるようにこれからも皆様の暮らしに携わっていきたいと思います。 今年は1月から完成見学会や相談