スタッフblog
2012年2月
2012年02月29日
うるう年の不思議
-
- こんばんは 水曜日担当の岡元です。お元気ですか? 今年はうるう年。うるう年のちょっとした雑学について小話をしてみます。 うるう年は感じで閏年と書きます。閏をうるうと読むのは、潤うと混同して読み 間違ったものがなまって定着したそうです。 閏の文字にはは余分なという意味があるようで、これにさんずいがつくと、水分が余分にある。 つまり潤うということだそうで・・・・・・面白いですね。 さて、
2012年02月27日
「遮熱塗装」現場の声
-
- こんにちは、月曜ブログ担当の今井です。本日からまた急に気温が下がり、肌寒くなってきましたね。私の住んでいる北広島では今朝は?4℃と完全に凍っていました。風邪には十分に気をつけましょう。今日は現場の職人さんの声を少し。遮熱塗装はかたちのあるものではないので、その効果は目に見えにくいものですが、やはり一番その効果を体感しているのは現場の職人さんかもしれません。先日も保育園で屋根の遮熱塗装工事をしている
2012年02月24日日々のつぶやき
クレープについて
- こんにちは、金曜日ブログ担当の瀬戸です。 今日は、とても暖かい一日 でしたね。 春 は、もうすぐそこまで、来ているようです。 先日、仕事帰りに、パルコにて妹と待ち合わせ、 「お腹すいたね?」 「お茶する??」 と。。。。。。 中央通りに気になるお店があるとの、妹の言葉に 1.クレープ屋さん 2.おむすび屋さん どっちがいい?? とのこ
2012年02月22日
恐怖のインフルエンザ
-
- こんばんは 水曜日担当の岡元です。 今、風邪がはやっていますね、ふつうの風邪ならまだいいのですが インフルエンザになると 治りにくいし苦しいですよね。 そこで、予防法をおさらいしてみました。 外から帰ったらまず うがい手洗い さらには着替え。 服にもウィルスが付着している場合があるので気をつけてください。 あと人ごみを避けるとか 部屋にいる場合なら 湿度 温度をコントロールしてください。 ウィルス