スタッフblog
2012年3月
2012年03月28日
花粉症にヨーグルト?
-
- こんばんは 水曜担当の岡元です。 最近は花粉症の食べ物にヨーグルトがいいと巷で話題になっていますね。 花粉症にヨーグルトというのはどういうことなのでしょう。 花粉症対策として、ヨーグルトというのはかなり意外な感じがしますよね。 普通は花粉症によい食べものといえば、お茶などが挙げられますが、実は花粉症の方が 食べるといい花粉症対策の食品としてはヨーグルトのほうが効果的というデータもあるらしいです。
2012年03月27日日々のつぶやき
春のリフォームin広島
足ツボ
-
- こんにちは、月曜担当の今井です。 先日は鼻炎に効くツボを紹介しましたが、今日は足ツボについて書きます。 というのも、以前私の母親が足つぼマッサージに凝っていた時期があり、資格をとろうと していたことがありました。 その中で私が印象に残っているものを紹介します。 その前に、まず基礎知識として「足ツボは体の左右逆に対応している」ことを知っておいて下さい。 例えば右目の疲れに
2012年03月24日日々のつぶやき
鼻づまり対策
-
- こんにちは、リフォーム部の今井です。 最近暖かくなってきましたね。全国では桜もちらほら咲き始めているところがあるみたいですが この時期は鼻づまりに悩まされる方も多いのではないでしょうか。 一般的に鼻づまりは 「アレルギー性鼻炎」 「感染症(風邪)」 「血管運動性鼻炎」 が代表的ですが単独で鼻づまりを引き起こすというより、複数の原因が引き金になり起こることの 方が多いそう
2012年03月23日日々のつぶやき
ありがとう
-
- こんばんは、金曜日ブログ担当の瀬戸です。 「 ありがとう 」 「 ありがとうございます 」 「 ありがとうございました 」 私自身の決め事の中に 「 ありがとうございます 」 という言葉があります。 この言葉は、今から十数年前に 私が初めてアルバイトをした時に教わった言葉です。 広島のお菓子屋さん、ケーキ店。 &n
2012年03月21日
桜さくら
-
- こんばんわ 水曜日担当の岡元です。 最近はいかがお過ごしですか?もうすぎお花見の時期ですね。 「さくら前線」がニュースとなり、桜を題材にしたヒットソングも毎年登場するなど、日本人に愛されて いる桜有名な「ソメイヨシノ」や「シダレザクラ」をはじめ、日本だけでも数百以上の種類があります。 あまりに親しみがありすぎて改めて振り返ることがなかなかない花であるため、あえて歴史を探
2012年03月19日日々のつぶやき
天体望遠鏡
-
- 月曜担当の今井です 私ごとですが、先日知人より天体望遠鏡を頂きました。 私の住む北広島町は自然に溢れた場所で、夏場だけでなくこの時期も晴れの日は 星がはっきり見えます。 自分が小さいころ(小学校低学年くらい)は天体望遠鏡が欲しくて欲しくてたまらなかった時期が あったのを思い出しました。 息子と娘はまだ3歳なので星を見てもよく意味が分からないかもしれませんがとても喜んでいました。 また
2012年03月17日