スタッフblog
2012年5月
2012年05月30日
また足場が必要なの?続編2
-
- こんにちは、水曜日担当の岡元です。 先週から引き続き、足場が必要な工事についてお伝えしています。 足場とは高所で工事する時に必要な、鋼管で組み立てた仮設の作業床です。 外壁塗装リフォームでおなじみですが、他にも意外な工事で足場が必要になることが。 まとめてリフォームしておくと得するリフォームをご紹介します。 意外な所に必要だったという点では、家の中に足場を掛ける必要があることもありま
2012年05月29日日々のつぶやき
メロンパン
- こんにちは。火曜日ブログ担当の瀬戸です。 突然ですが、メロンパン は好きですか? 呉のメロンパン のメロンパン ご存知ですか? このメロンパン お店の名前もメロンパン ! 名物のパンもメロンパン ! このメロンパン 、普通のお店のメロンパン とは少し違って・・・ パンの包装袋は、なんとメロン ! ちょっと写真が悪
2012年05月26日日々のつぶやき
チャリティーコンサート
- こんにちは。土曜日担当の三上です。 梅雨の季節が近づいてきました。皆様 豪雨対策 は万全でしょうか? 気になる方は、こちらまで ↓ ↓ ↓ ↓ 0120-556-723 来月、6月2日(土)18:00 より 南区区民文化センターにて 若葉会メンバーによる 震災復興支援チャリティーコンサートvol.3
2012年05月25日日々のつぶやき
ザ・ヤングアメリカンズ
- こんにちは、金曜日ブログ担当の瀬戸です。 みなさん ヤングアメリカンズ をご存じですか?? ヤングアメリカンズ とは 「若者の素晴らしさを音楽によって社会に伝えよう」 と1962年に設立された非営利活動団体で音楽公演と教育が活動の二本柱 17歳から25歳の若者たち約300名で構成されている団体です。 このヤングアメリカンズ が ヤングアメリカンズ は1992年から「アウ
2012年05月23日
また足場が必要なの? 続編
-
- こんにちは、水曜日担当の岡元です。 先週から引き続き、足場が必要な工事についてお伝えしています。 足場とは高所で工事する時に必要な、鋼管で組み立てた仮設の作業床です。 外壁塗装リフォームでおなじみですが、他にも意外な工事で足場が必要になることが。 まとめてリフォームしておくと得するリフォームをご紹介します。 足場が必要になるのは外壁と屋根が絡む工事です。細かい部分を見落
2012年05月22日日々のつぶやき
つくってみよう!
-
- こんにちは、火曜日ブログ担当の瀬戸です。 今日は前回に引き続き 「緑のカーテン」 つくってみよう!です!! 【ゴーヤ編】 =場所を決める= 1.日当たりの良い場所を選びましょう。 2.マンションの方は階下に、戸建の方は両隣に迷惑にならないように気を付けましょう。 =準備をする= 1.ゴーヤの苗 2.大き
2012年05月18日らく「ECO」リフォーム | 日々のつぶやき
夏が来る前に!遮熱!
-
- こんにちは、金曜日ブログ担当の瀬戸です。 日々暑く なってきた今日この頃。。。 暑い夏 がやってきます! 外壁・屋根の遮熱塗装のシーズンがやってきます! 長崎塗装店では、外壁・屋根の遮熱はもちろん あらゆる角度から建物の遮熱を検討しております。 そこで、今日ご紹介するのは、 「緑のカーテン」 です
2012年05月16日
また足場が必要なの?
-
- こんばんは、水曜日担当の岡元です。 今回は外壁工事に不可欠な足場について書きたいとおもいます。 足場とは高所で工事する時に必要な、鋼管で組み立てた仮設の作業床です。 外壁塗装リフォームでおなじみですが、他にも意外な工事で足場が必要になることが。 まとめてリフォームしておくと得するリフォームをご紹介します。 足場は仮設工事の1つで、外壁の塗り替えや屋根の葺き替え等、高所工事をスムーズ