- ホーム
- スタッフblog
スタッフblog
2012年02月24日日々のつぶやき
クレープについて
- こんにちは、金曜日ブログ担当の瀬戸です。 今日は、とても暖かい一日 でしたね。 春 は、もうすぐそこまで、来ているようです。 先日、仕事帰りに、パルコにて妹と待ち合わせ、 「お腹すいたね?」 「お茶する??」 と。。。。。。 中央通りに気になるお店があるとの、妹の言葉に 1.クレープ屋さん 2.おむすび屋さん どっちがいい?? とのこ
2012年02月22日
恐怖のインフルエンザ
-
- こんばんは 水曜日担当の岡元です。 今、風邪がはやっていますね、ふつうの風邪ならまだいいのですが インフルエンザになると 治りにくいし苦しいですよね。 そこで、予防法をおさらいしてみました。 外から帰ったらまず うがい手洗い さらには着替え。 服にもウィルスが付着している場合があるので気をつけてください。 あと人ごみを避けるとか 部屋にいる場合なら 湿度 温度をコントロールしてください。 ウィルス
2012年02月17日日々のつぶやき
人との出会い...
- こんにちは、金曜日ブログ担当の瀬戸です。 長崎塗装店は、地域との密着を大切に 人との出会いを大切にしております。 私は日々、リフォーム部の面々と たくさんのイベントに参加させていただいておりますが そんなイベントでの出会いの中で、とても嬉しいことがありました。 昨年の11月15日(火)にグリーンアリーナで行われました 【第6回信用金庫「ビジネスフェア」in
2012年02月16日日々のつぶやき
カビについて
-
- 木曜ブログ担当の今井です。 今日はカビについてお話します。 塗装は下地処理が命と以前お話したことがありますが、ここでやっかいなのがカビです。 特に黒カビは根を深く生やしますので、表面の除去のみではまたカビが発生してきます。 効カビ効果のある塗料も多数でてはいますが、まずは既存のカビの除去が重要となってきます。 先日も湿気の多い工場内でカビに悩まれている企業様のところにおじゃましてきました。 やは
2012年02月15日
サイディング外壁の塗装4
- こんばんは、水曜担当の岡元です。 今日は前回に引き続きサイディングについて書いています。 外壁が反るという現象を見たことはございますか? 実はこれがメンテナンス不足による劣化によるサイディングの反りです。 ボードが弓なりに反ってしまい、手前にせり出している症状です。 力で押し込みビスなどで止めて反りを強制的に修復する方法もありますが、大体の場合反りがガン コのため、ビスのまわりに強