- ホーム
- 株式会社ナガサキについて
株式会社ナガサキについて
トップメッセージ

創業以来80年余り、復興から高度成長期、そして現在に至るまで、
塗装工事業に軸足を置きながら広島の歴史と共に歩ませて頂きました。
1990年代には住宅やマンションのリニューアル事業にも幅を広げ、
社会資本である建築物の維持管理まで貢献させて頂いています。
そして株式会社ナガサキは、今年80周年を迎えました
建物インフラの総合リニューアル事業者としてさらなる発展を目指し、
「建物と、未来を、技術で繋ぐ。」というコーポレートメッセージを掲げ
パートナーとして選んでいただく多くのお客様に
満足できる技術を提供し、これからも信頼にお応えしてまいります。
会社概要
社名 | 株式会社ナガサキ |
---|---|
創立 | 1945年10月 |
本社所在地 | 〒733-0036 広島県広島市西区観音新町1-7-24 TEL:082-233-5600 FAX: 082-233-5622 |
資本金 | 4,000万円 |
代表者 | 長崎 邦彦 |
事業内容 | 塗装工事(国土交通大臣許可、特定建設業)、 建築物・ビル・橋梁・プラント設備・工場等のリニューアル工事、 リフォーム事業、看板企画製作 |
従業員数 | 30名(2023年11月末日現在) |
所属団体 | 社団法人 日本塗装工業会、社団法人 日本橋梁・鋼構造物塗装技術協会、全国マスチック事業協同組合連合会、一般社団法人 マンション計画修繕施工協会、一般社団法人 広島マンション管理支援機構、NPO法人 広島県マンション管理組合連合会 |
資格保持者 | 2級建築士 1名、1級建築施工管理技士 6名、2級建築施工管理技士 10名、2級建築施工管理技士補 1名、1級土木施工管理技士 5名、2級土木施工管理技士 9名、1級土木施工管理技士補 2名、1級建築塗装技能士 12名、2級建築塗装技能士 7名、1級鋼橋塗装技能士 15名、1級防水技能士 1名、2級防水施工技能士 1名、監理技術者資格者証 12名、マンション改修施工管理技術者 2名、福祉住環境コーディネーター2級 1名、カラーコーディネーター 1名(2023年11月末日現在) |
支店・営業所・グループ会社
支店・営業所
紙屋町オフィス | 〒730-0031 広島県広島市中区紙屋町1-1-13 TEL:082-247-9365 FAX: 082-247-7034 |
---|---|
山口支店 | 〒745-0862 山口県周南市江口3-1-5 TEL:0834-22-1007 |
岡山営業所 | 〒703-8217 岡山県岡山市中区土田土田177-7 TEL:086-279-5470 |
グループ会社
灰重工業株式会社 | 〒733-0036 広島県広島市西区観音新町1-7-24 TEL:082-503-5077 |
---|


沿革

- 1945年
- 長崎亀寿、広島市で長崎塗装店を創設。
- 1948年
- 株式会社長崎塗装店を設立。資本金50万円。
取締役社長 長崎亀寿 - 1951年
- 増資により資本金150万円となる。
- 1954年
- 増資により資本金300万円となる。
- 1960年
- 山口営業所を開設。
- 1962年
- 増資により資本金600万円となる。
- 1968年
- 広島市に本社ビル新築。
- 1969年
- 岡山営業所を開設。
増資により資本金1,200万円となる。 - 1971年
- 増資により資本金1,800万円となる。
山口営業所、事務所ビル新築。 - 1972年
- 広島市に観音家族寮および事務所を新設。
広島営業所を開設。 - 1975年
- 増資により資本金2,500万円となる。
- 1984年
- 広島営業所、山口営業所を支店に変更。
- 1993年
- リニューアル部門スタート。
- 2014年
- 増資により資本金4,000万円となる。
- 2025年
- 社名を長崎塗装店から株式会社ナガサキへ変更。
ニュース・イベント情報
- 2025年09月20日
- 台風シーズンが来ました
- 2025年08月23日
- 大規模修繕工事が始まりました。
- 2024年08月27日
- 台風・大雨の季節です
- 2024年08月26日
- 台風の季節です
- 2023年12月09日
- 現場見学会